力率改善回路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 16:29 UTC 版)
交流入力電圧波形に合わせた電流入力波形にし、力率改善するため用いられる。 ピーク電流制御 周波数可変の自励発振を行うことによりピーク電流波形を電圧と同相にする。小型機器に用いられる。 平均電流制御 周波数固定の他励発振を行うことにより平均電流波形を電圧と同相にする。大型機器に用いられる。
※この「力率改善回路」の解説は、「整流器」の解説の一部です。
「力率改善回路」を含む「整流器」の記事については、「整流器」の概要を参照ください。
- 力率改善回路のページへのリンク