前頭直筋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/01 09:36 UTC 版)
前頭直筋 | |||||
---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||
|
|||||
部位 | |||||
|
|||||
ラテン名 | |||||
m. rectus capitis anterior | |||||
英名 | |||||
rectus capitis anterior muscle |
前頭直筋(ぜんとうちょくきん)は頚部の筋肉のうち、環椎と後頭骨の間を短く繋いでいる小さな筋肉である。両側が機能すると頭を前方に曲げ、片側が機能すると機能側に頭を曲げる作用を持つ。
前頭直筋の起始は、環椎の外側槐と横突起から起こり、後頭骨の底部に停止する。
参考文献
関連項目
外部リンク
|
前頭直筋と同じ種類の言葉
- 前頭直筋のページへのリンク