券売機のつり銭誤装填
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 18:25 UTC 版)
「JR西日本メンテック」の記事における「券売機のつり銭誤装填」の解説
2007年(平成19年)の各新聞の報道によると、和歌山線船戸駅の無人駅型券売機の締切業務を行った際、100円硬貨と10円硬貨の装填を誤りその後きっぷを購入した客が和歌山駅で下車する際、係員につり銭が間違っていると申告があった為、事件が明るみに出た。
※この「券売機のつり銭誤装填」の解説は、「JR西日本メンテック」の解説の一部です。
「券売機のつり銭誤装填」を含む「JR西日本メンテック」の記事については、「JR西日本メンテック」の概要を参照ください。
- 券売機のつり銭誤装填のページへのリンク