制服・体操着
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:54 UTC 版)
1990年代まで 男子 白無地の襟付き半袖体操服に白の短パン。紅白帽子。白のハイソックスに運動靴。 女子 白無地の襟付き半袖体操服に濃紺無地のブルマー。紅白帽子。白のハイソックスに運動靴。
※この「制服・体操着」の解説は、「横浜市立柏尾小学校」の解説の一部です。
「制服・体操着」を含む「横浜市立柏尾小学校」の記事については、「横浜市立柏尾小学校」の概要を参照ください。
制服、体操着
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/23 09:06 UTC 版)
「鹿児島市立宮川小学校」の記事における「制服、体操着」の解説
1990年代までは、男子は白無地の短パン。女子は濃紺無地のブルマー。 白無地の襟付き半袖体操服は男女共通であり、必ず短パンまたはブルマーの中に入れなければならない。 白のハイソックスに上履き(または運動靴) 紅白帽子 (体育の授業をはじめ運動会や持久走大会等で着帽。白または赤にして前髪を入れてかぶり、ゴム紐は耳の後ろに通してあごにしっかりかける) 清掃の時間は、頭に手ぬぐいまたは三角巾をして掃除。
※この「制服、体操着」の解説は、「鹿児島市立宮川小学校」の解説の一部です。
「制服、体操着」を含む「鹿児島市立宮川小学校」の記事については、「鹿児島市立宮川小学校」の概要を参照ください。
- 制服・体操着のページへのリンク