別枝達夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 別枝達夫の意味・解説 

別枝達夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 23:55 UTC 版)

別枝 達夫(べっし たつお、1911年1月1日 - 1978年6月28日)は、日本歴史学者。英国海事史を専門とした。

来歴

鹿児島県出身。1934年、東京帝国大学西洋史学科卒。成蹊大学助教授、のち1962年に教授

著書

共著

翻訳

  • 『イギリス史物語』(ジョン・リチャード・グリーン、あかね書房、少年少女世界の歴史6) 1962
  • 「悪名高い海賊たち」(C・ジョンソン、筑摩書房、『世界ノンフィクション全集48』) 1963.11
  • 『英国史』改訂新版(アンドレ・J・ブールド、高山一彦共訳、白水社文庫クセジュ) 1976
  • 『香料と財宝を求めて』(ウィリアム・ネーピア、集英社、図説 探検の世界史15) 1976

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「別枝達夫」の関連用語

別枝達夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



別枝達夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの別枝達夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS