高山一彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高山一彦の意味・解説 

高山一彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 15:00 UTC 版)

高山 一彦(たかやま かずひこ、1924年5月14日[1]- 2016年9月29日[2])は、西洋史学者。成蹊大学名誉教授。フランス文化史専攻。ジャンヌ・ダルク研究を主とする。

来歴

仏領インドシナベトナム)に生まれる。東京出身。1948年東京大学文学部西洋史学科卒業。成蹊大学助教授、教授、1984年フランス共和国教育功労章受勲。95年定年退任、名誉教授。74年よりオルレアン市立「ジャンヌ・ダルク研究センター」名誉委員。

著書

翻訳

  • ポール・ニコル『英国史』白水社文庫クセジュ 1953
  • 『ジャンヌ・ダルク処刑裁判『編訳 現代思潮社 1971 古典文庫 のち白水社
  • アンドレ・J.ブールド『英国史 改訂新版』別枝達夫共訳 白水社 1976 文庫クセジュ 1976
  • レジーヌ・ペルヌー『オルレアンの解放』編訳 白水社 ドキュメンタリー・フランス史 1986
  • レジーヌ・ペルヌー『ジャンヌ・ダルクの実像』白水社 文庫クセジュ 1995
  • レジーヌ・ペルヌー編著『ジャンヌ・ダルク復権裁判』白水社 2002

参考

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高山一彦」の関連用語

高山一彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高山一彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高山一彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS