初回プレス盤の修正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:57 UTC 版)
「ラバー・ソウル」の記事における「初回プレス盤の修正」の解説
『ラバー・ソウル』の初回プレス盤(マトリックス1)は、1965年11月17日にカッティングが行われた。このプレス盤は、全体的にカッティングの溝が深くなっている。そのため、アナログ機器で再生した際に針が飛ぶことを懸念したEMIのプレス工場からクレームがつき、2日後の11月19日に再度クレーム箇所を修正するカッティングが行われた。ただし、このクレームがついた時点で相当数がプレスされており、ごく少数ではあるがマトリックス1の刻印が盤に彫られた初回プレス盤が出荷、販売もされている。この初回プレス盤は「音圧が異なる」「低音がきいている」などさまざまな噂を生むこととなり、現在はレコード・コレクターの間でラウド・カットと呼ばれ、しばしば高値で取引されている。
※この「初回プレス盤の修正」の解説は、「ラバー・ソウル」の解説の一部です。
「初回プレス盤の修正」を含む「ラバー・ソウル」の記事については、「ラバー・ソウル」の概要を参照ください。
- 初回プレス盤の修正のページへのリンク