出家後の善行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 08:48 UTC 版)
ある時アングリマーラが托鉢していると難産で苦しんでいる女性がいた。何もできなかったアングリマーラは戻ってから、どのようにすればいいか釈尊に尋ねると釈尊は「私は一度も人を殺めたことはない、その徳によって母子は安全に出産できるだろう」と言うように答えた。アングリマーラはそれは本当ではないので功徳はないのではないかと疑問を伝えたが、釈尊は自分の言った通りに唱えなさいと答えた。(ここで釈尊が「では、『私は出家して仏弟子として生まれてから一度も人を殺めたことはない』といいなさい」と答えたという説もある)アングリマーラがそのとおりに母親に唱えると、無事に子供が生まれた。
※この「出家後の善行」の解説は、「アングリマーラ」の解説の一部です。
「出家後の善行」を含む「アングリマーラ」の記事については、「アングリマーラ」の概要を参照ください。
- 出家後の善行のページへのリンク