冷却材の種類による分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 04:06 UTC 版)
軽水冷却炉(light water cooled reactor) 普通の水(軽水)を冷却材として使用する原子炉。 重水冷却炉(heavy water cooled reactor) 重水を冷却材として使用する原子炉。 ガス冷却炉(gas cooled reactor) 空気やヘリウムまたは炭酸ガス(二酸化炭素)を冷却材として使用する原子炉。 液体金属冷却炉(liquid metal cooled reactor) 水銀、ナトリウム、鉛、鉛・ビスマス合金などの液体金属を冷却材として使用する原子炉。
※この「冷却材の種類による分類」の解説は、「原子炉」の解説の一部です。
「冷却材の種類による分類」を含む「原子炉」の記事については、「原子炉」の概要を参照ください。
- 冷却材の種類による分類のページへのリンク