円頓寺 (大田区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 06:10 UTC 版)
円頓寺 | |
---|---|
| |
所在地 | 東京都大田区蒲田2-19-15 |
位置 | 北緯35度33分54.4秒 東経139度43分25.8秒 / 北緯35.565111度 東経139.723833度座標: 北緯35度33分54.4秒 東経139度43分25.8秒 / 北緯35.565111度 東経139.723833度 |
山号 | 性光山[1] |
宗派 | 日蓮宗 |
本尊 | 一遍首題曼荼羅 |
創建年 | 天正18年(1590年) |
開山 | 日澄[1] |
開基 | 日芸 |
法人番号 | 4010805000082 |
概要
1590年(天正18年)、日芸の開基である。日芸は当地の豪族行方氏の一族で、小田原合戦で討死した行方直清の弟である[2]。日芸は出家して行方氏の旧屋敷跡に兄と一族の菩提を弔うために寺を建立したという[3]。
交通アクセス
- 梅屋敷駅より徒歩7分。
脚注
参考文献
- 円頓寺_(大田区)のページへのリンク