円卓の騎士たちよとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 円卓の騎士たちよの意味・解説 

円卓の騎士たちよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 07:06 UTC 版)

円卓の騎士たちよ」(えんたくのきしたちよ、フランス語: Chevaliers de la Table ronde)はフランスで広く歌われる民謡である。

概要

「円卓の騎士たちよ」(Chevaliers de la Table ronde)は、フランスの民謡で、伝統的な酒の歌である。この歌はテーブルを囲む酒飲みたちを、フランスでも人気があるアーサー王円卓の騎士になぞらえていて、18世紀から歌い継がれてきている。

フランスだけでなく、カナダケベック州スイス西部、イタリアヴァッレ・ダオスタ州などのフランス語圏レバノンなどのフランコフォン地域で広く歌われている。

節も歌詞も簡単なので、日本を含む世界各国のフランス語の初学者も広く学んでいる。歌詞の出だしをひとりが歌い、「ウィ、ウィ、ウィ」、「ノン、ノン、ノン」の部分を唱和する。繰り返しの部分は二度歌う。

歌詞

歌詞は4番まであるが、1番は次の通り。

フランス語歌詞 日本語直訳(GFDL)

Chevaliers de la Table ronde

Chevaliers de la table ronde,
Goûtons voir si le vin est bon ;
Goûtons voir, oui, oui, oui,
Goûtons voir, non, non, non,
Goûtons voir si le vin est bon.

  円卓の騎士たちよ

円卓の騎士たちよ、
酒がうまいか、飲んでみよう。
飲んでみよう、ウィ、ウィ、ウィ、
飲んでみよう、ノン、ノン、ノン、
酒がうまいか、飲んでみよう。

参照項目

  • 酒の歌

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  円卓の騎士たちよのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円卓の騎士たちよ」の関連用語

円卓の騎士たちよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円卓の騎士たちよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの円卓の騎士たちよ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS