円光寺 (加須市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 円光寺 (加須市)の意味・解説 

円光寺 (加須市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 05:15 UTC 版)

円光寺
所在地 埼玉県加須市川口1128
位置 北緯36度06分50.4秒 東経139度39分11.6秒 / 北緯36.114000度 東経139.653222度 / 36.114000; 139.653222座標: 北緯36度06分50.4秒 東経139度39分11.6秒 / 北緯36.114000度 東経139.653222度 / 36.114000; 139.653222
山号 光明山
宗派 真言宗智山派
本尊 薬師如来
創建年 不詳
テンプレートを表示

円光寺(えんこうじ)は、埼玉県加須市にある真言宗智山派寺院

歴史

創建年代は不明である。ただ1806年文化3年)に火災に遭ったという記録から、その頃までには既に存在していたものと推測される。この文化の火災では建物や古文書を全て失い、廃寺の危機にあったが、佐久間徹玄によって再建された。再建後も暫定的な仮本堂であったが、地元出身の実業家政治家檀家大島要三に相談し、大島の協力もあり漸く正式な本堂を再建した。現在も大島の位牌は当寺の本堂に安置されている[1]

交通アクセス

  • 路線バス川口コミュニティセンター前停留所より徒歩10分。

脚注

  1. ^ 渡辺良夫 著『古利根の寺々(さきたま双書)』さきたま出版会、1995年、60-61p

参考文献

  • 渡辺良夫 著『古利根の寺々(さきたま双書)』さきたま出版会、1995年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  円光寺 (加須市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円光寺 (加須市)」の関連用語

1
円光寺 (加須市) 百科事典
14% |||||

円光寺 (加須市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円光寺 (加須市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの円光寺 (加須市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS