内臓の位置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:27 UTC 版)
生物の内臓は、左右に非対称性が見られ、例えば人間の場合、通常は自分から見て、肺は左右にあるが右側の方が大きい。また肝臓は右側に大きく偏り、胃は左、盲腸は右、ついでに腸の配置は対称性がない。この状態は「正位」と呼ばれる。しかし、稀には臓器が左右逆の位置にある者もあり、これは「逆位」と呼ばれている。全て逆の人もいれば特定の臓器のみ逆転している人もいる。全臓器反転症も参照。
※この「内臓の位置」の解説は、「左右」の解説の一部です。
「内臓の位置」を含む「左右」の記事については、「左右」の概要を参照ください。
- 内臓の位置のページへのリンク