共通テーパーすりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 共通テーパーすりの意味・解説 

共通テーパーすり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:30 UTC 版)

すり合わせ」の記事における「共通テーパーすり」の解説

共通テーパーすりというのは「共通規格の雄型雌型使用したすり」であることを意味していて、ガラス器具製作所異なっていても互換性があることを謳っている。テーパー形成する円錐頂角三種類あり、その別を「Bズリ」「Cズリ」と呼びあらわす。「C」頂角が一番大きく、「B」、「A」と小さくなる一般に「Cズリ」は太い首のジョイント使用され「Bズリ」は細い首のジョイント使用される。「Aズリ」は滅多に見ることがない。 共通テーパーすりを見分けるために「T」と「S」を組み合わせたマークと共にテーパーの上径と長さを表す分数ガラス外面焼付け印字されている。なお、このマーク2019年7月現在Unicode登録されていない雄型雌型研磨剤付けてロクロ回転させてすり込むところから「すり」と呼ばれるまた、すり込み精度の高い高級品を俗にエーテルずり」と呼ぶが、近年では珍しい。

※この「共通テーパーすり」の解説は、「すり合わせ」の解説の一部です。
「共通テーパーすり」を含む「すり合わせ」の記事については、「すり合わせ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「共通テーパーすり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「共通テーパーすり」の関連用語

共通テーパーすりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



共通テーパーすりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのすり合わせ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS