六合システム電子工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 22:05 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年9月)
|
![]()
本社
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁三丁目13番11号 |
設立 | 1968年(昭和43年)4月(六合産業株式会社製造部) |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 産業機器・電子機器の開発、設計から製造 |
代表者 | 取締役社長 武田 五郎 |
資本金 | 3,000万円 |
純利益 | 3401万1000円(2024年2月期) |
総資産 | 7億1944万7000円(2024年2月期) |
従業員数 | 18名(2024年8月時点) |
決算期 | 2月 |
主要株主 | 岡谷鋼機株式会社 |
外部リンク | https://rdk.rokugo-g.co.jp/ |
六合システム電子工業株式会社(ろくごうシステムでんしこうぎょうかぶしきがいしゃ、英: ROKUGO SYSTEM ELECTRONICS IND.Co.)は、産業機器、電子機器などを開発設計から生産まで一貫して行う企業である。
概要
1968年に六合産業株式会社(現社名 六合エレメック)の製造部として発足。2010年3月に岡谷鋼機株式会社グループ会社となる。技術部門(名古屋市)、製造部門(春日井市)を拠点として事業展開を行っている。
沿革
- 1968年(昭和43年) - 六合産業株式会社(現社名 六合エレメック)の製造部として発足。
- 1973年(昭和48年)
- 六合電機工業株式会社を設立。
- 六合産業株式会社より製造部を継承。
- 1985年(昭和60年) - 受託設計・開発等の増加により現社名 六合システム電子工業株式会社に変更。
- 1993年(平成5年) - 六合システム産業機器株式会社を吸収合併。
- 2003年(平成15年) - 環境ISO14001認証取得。
- 2005年(平成17年) - 品質ISO9001認証取得。
- 2010年(平成22年) - 岡谷鋼機株式会社が筆頭株主となり岡谷鋼機グループ会社となる。[1]
国内事業所
- 本社
- 営業所
関係会社
- 岡谷鋼機株式会社
- 六合エレメック株式会社
- 六合サービステクノ株式会社
- 上海洛庫高電子有限公司
- ROKUGO ELEMEC (THAILAND) CO., LTD.
脚注
出典
- ^ “六合エレメック株式会社の株式取得に関する基本合意について.” 岡谷鋼機株式会社, 2010年. https://www.okaya.co.jp/ir/ir_news/2010/193
外部リンク
- 六合システム電子工業のページへのリンク