公認団体 BATON=RELAYアーカイブ会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 05:17 UTC 版)
「BATON=RELAY」の記事における「公認団体 BATON=RELAYアーカイブ会」の解説
アプリゲーム『BATON=RELAY』のサービス終了後、BATON=RELAY Projectより許諾を得て発足した団体。BATON=RELAY Projectのコンテンツリーダーであった穴澤圭二により運営される。 2020年12月30日に同アカウントTwitterにて公表され、翌31日にしめさば、若木民喜、内古閑智之らの参加による「BATON=RELAY Scenario Book Fast = First season」の制作が同アカウントにて発表される。アプリ版『BATON=RELAY』のメインシナリオと新規プロローグ、追加エピソード等を収録。2021年2月27日に頒布された。 2021年5月8日、同Twitterにて同作品の2nd Seasonの制作・頒布が発表された。 BATON=RELAY Scenario Book タイトル頒布日頒布方法備考BATON=RELAY Scenario Book Fast = First season 2021年2月27日 pixiv Booth 表紙絵柄のクリアファイルが付属したセットも同時に頒布される。
※この「公認団体 BATON=RELAYアーカイブ会」の解説は、「BATON=RELAY」の解説の一部です。
「公認団体 BATON=RELAYアーカイブ会」を含む「BATON=RELAY」の記事については、「BATON=RELAY」の概要を参照ください。
- 公認団体 BATON=RELAYアーカイブ会のページへのリンク