公有化・廃止へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 03:07 UTC 版)
最後まで存続していた路線は、1958年にパシフィック電鉄の存続部とともにロサンゼルス都市圏交通局 (現在のロサンゼルス郡都市圏交通局の前身)に引き継がれた。交通局は1963年3月31日にディーゼルバスに転換することにより、残りの5つの路面電車線(J線、P線、R線、S線、V線)と2つのトロリーバス路線(2号線と3号線)を廃止した。
※この「公有化・廃止へ」の解説は、「ロサンゼルス鉄道」の解説の一部です。
「公有化・廃止へ」を含む「ロサンゼルス鉄道」の記事については、「ロサンゼルス鉄道」の概要を参照ください。
- 公有化・廃止へのページへのリンク