八衝拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:07 UTC 版)
「ONE PIECEの用語一覧」の記事における「八衝拳」の解説
西の海にある花ノ国の拳法。相手に防御不能の衝撃を与える事ができる。鎧や盾もいとも簡単に破壊してしまう程の威力を持つ。与えた衝撃は相手の内部に直接ダメージを及ぼすため、いかに強固な肉体を持っていようと攻撃は防げない。奥義の継承者は自分の得意技に「錐龍錐釘(きりゅうきりくぎ)」の名をつけることを許される(チンジャオは頭突き、サイは踵落とし)。 作中に登場した使い手はチンジャオ、サイ、ブー。
※この「八衝拳」の解説は、「ONE PIECEの用語一覧」の解説の一部です。
「八衝拳」を含む「ONE PIECEの用語一覧」の記事については、「ONE PIECEの用語一覧」の概要を参照ください。
- 八衝拳のページへのリンク