八百津町B&G海洋センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八百津町B&G海洋センターの意味・解説 

八百津町B&G海洋センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 10:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
八百津町B&G海洋センター
施設情報
事業主体 B&G財団
管理運営 八百津町
構造形式 鉄筋コンクリート造
竣工 1984年(昭和59年)
所在地 505-0301
岐阜県加茂郡八百津町八百津3389番地1
テンプレートを表示

八百津町B&G海洋センター(やおつちょうビーアンドジーかいようセンター)は、岐阜県加茂郡八百津町にあるスポーツ施設。B&G財団八百津海洋センターとも称する。

概要

  • B&G財団により1984年(昭和59年)5月竣工[1]。八百津町が運営する。
  • 体育館、プール、艇庫があり、所在地が異なる。

体育館

施設概要

  • アリーナ
バレーボールコート1面、バスケットボールコート1面、バドミントンコート3面
  • ミーティングルーム

利用案内

  • 所在地:岐阜県加茂郡八百津町八百津3389番地1
  • 利用時間:9:00 - 12:00 13:00 - 17:00 19:00 - 21:30
  • 休館日 : 月曜日、第3日曜日、12月25日 - 1月5日

交通アクセス

  • YAOバス「八百津町ファミリーセンター前」バス停より徒歩すぐ。

プール

  • 屋内温水プールである。
  • 施設の老朽化、設備の劣化のため、2021年(令和3年)4月1日から休館中。

施設概要

  • 大プール
25m×12m(6コース)・深さ120㎝
  • 小プール
6m×10m・深さ60㎝

利用案内

  • 所在地:岐阜県加茂郡八百津町八百津1763番地1
  • 利用時間:
    • 10:00 - 21:00 (7月1日から8月31日まで。但し日曜日は10:00 - 17:00)
    • 13:00 - 21:00 (9月1日から翌年6月30日まで。但し日曜日は13:00 - 17:00)
  • 休館日 : 月火曜日、第3日曜日、12月25日 - 1月5日

交通アクセス

  • 西部コミュニティバス(西部やおまる)「関電前」バス停より徒歩約3分。

艇庫

利用案内

  • 所在地:岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2597番地79
  • 利用時間:9:00 - 17:00
  • 休館日 : 月曜日、第3日曜日、11月1日 - 4月30日

交通アクセス

  • YAOバス「塩口」バス停より徒歩約7分。
    • 名鉄広見線明智駅より「八百津町ファミリーセンター前」行き。

出典

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  八百津町B&G海洋センターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八百津町B&G海洋センター」の関連用語

八百津町B&G海洋センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八百津町B&G海洋センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八百津町B&G海洋センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS