八千代台八千代中央線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 05:55 UTC 版)
41:八千代台駅〜緑が丘駅〜八千代中央駅 51:八千代台駅〜グランド前〜八千代中央駅 緑が丘駅経由中央駅線は、もともと八千代台駅〜高津観音〜長兵衛野〜農業会館線であり、現在では東洋バスの本線格。1996年の東葉高速線開通に伴い、緑が丘駅と中央駅の両駅に繋がるようにルート変更された。利用しやすいのかどうかよくわからないが、このルート変更によって八千代台から一本松以北に行くには多少遠回りになっている。その後、2001年6月改正にて昼間の全便が緑が丘駅で分割運行されたこともあるが、あまりにも不便ということからか現在は全便が通し運行に戻された。 グランド前経由中央駅線は八千代台駅〜グランド前〜大和田駅(東葉高速線開通直前には、一部の便が大和田駅より先、〜市役所〜高津石橋〜八千代台駅と循環)線だったものをルート変更して、中央駅につなげたものである。大和田駅のすぐそばまで行くのにその直前でころっとルートを変えてしまい、八千代市役所を通ることも特徴で今のところ20-30分おきの運行。
※この「八千代台八千代中央線」の解説は、「東洋バス」の解説の一部です。
「八千代台八千代中央線」を含む「東洋バス」の記事については、「東洋バス」の概要を参照ください。
- 八千代台八千代中央線のページへのリンク