充電規格
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:28 UTC 版)
当初は日本で開発された「CHAdeMO」という規格が世界に普及していたが、最近ではヨーロッパ、アメリカ、中国で大容量のバッテリーに対応させるため独自の高規格急速充電設備が普及している。日本ではほとんどが従来のCHAdeMO規格だけで、200kwを超える大出力には対応していない。CHAdeMOの最大出力は 200kw(400A /500V)。 また、コードの要らない非接触充電方式も開発されているが普及していない。
※この「充電規格」の解説は、「電気自動車」の解説の一部です。
「充電規格」を含む「電気自動車」の記事については、「電気自動車」の概要を参照ください。
- 充電規格のページへのリンク