僕が歌う理由とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 僕が歌う理由の意味・解説 

僕が歌う理由

(僕が歌う理由 5 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/19 06:25 UTC 版)

僕が歌う理由
CALLスタジオ・アルバム
リリース 1996年3月21日
ジャンル J-POP
レーベル ソニー・ミュージックエンタテインメント/HIT STREET
CALL 年表
IN MY STYLE
1996年
僕が歌う理由
(1996年)
IN MY STYLE +4
2014年
SAKU 年表
- - Here and Now
(2001年)
テンプレートを表示
僕が歌う理由+5
CALLスタジオ・アルバム
リリース 2014年10月30日
ジャンル J-POP
レーベル ソニー・ミュージックエンタテインメント
CALL 年表
IN MY STYLE +4
2014年
僕が歌う理由+5
(2014年)
-
テンプレートを表示

僕が歌う理由』(ぼくがうたうわけ)はCALLのセカンド・アルバムである。1996年3月21日ソニー・ミュージックエンタテインメント/HIT STREETよりリリースされた。

この項目では2014年に復刻された『僕が歌う理由+5』も合わせて記述する。

解説

男性デュオのCALL(櫻井茂雄、小林基弘)のセカンド・アルバムであり、1996年3月30日[1]JAPANESE DREAM』スーパーグランプリの回の出演時に活動休止宣言によって、最後のアルバムとなった。

3rdシングル「SOMEDAY」と1996年12月『JAPANESE DREAM』スーパーグランプリを獲得した4thシングル「Pure」が「Album version」として収録されている。「Pure」と「心の翼」は櫻井のソロ名義『SAKU』のTricycle ENTERTAINMENT /ビクターエンタテインメント株式会社から2001年3月23日発売した『Here and Now』に再収録されている。

今作品のジャケットには、CALL以外にもOzと言うユニットもブックレットの写真に参加している。

『僕が歌う理由+5』

2014年5月31日の公式HPの告知から[2]、このアルバムが2014年10月30日に4曲追加込みで復刻となった[3]。特典は「Blu-spec CD2」「ボーナス・トラックを5曲収録」「『IN MY STYLE +4』『僕が歌う理由+5』W購入特典:アーティスト直筆サイン色紙」[3]

OZ

  • 本島一弥 - ギター
  • 板垣慎 - ベース
  • 岩崎琢 - キーボード、ピアノ
  • 松本靖夫 - ドラム、パーカッション

収録曲

  1. SOMEDAY 【4:37】
  2. 二人の丘 【4:48】
    • 作詞: 小林基弘、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL・岩崎琢
  3. 冬の情景(1) 【5:37】
    • 作詞: 櫻井茂雄、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL・岩崎琢
  4. Route 20 【4:37】
    • 作詞: 櫻井茂雄、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL・岩崎琢
  5. 心の翼(Album version) 【4:54】
  6. 君らしく笑ってよ 【4:50】
    • 作詞: 櫻井茂雄、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL・岩崎琢
  7. 君だけは離せない 【6:05】
    • 作詞: 小林基弘、作曲: 小林基弘、編曲: CALL・岩崎琢
  8. Pure(Album version) 【5:14】
    • 作詞: 櫻井茂雄、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL・岩崎琢
    • テレビ東京『ニュース THIS EVENING』エンディングテーマ曲
  9. もう一度微笑んで 【5:00】
    • 作詞: 櫻井茂雄、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL・岩崎琢
  10. 秋風の中で 【3:52】
    • 作詞: 櫻井茂雄、作曲: 櫻井茂雄、編曲: CALL&Oz

『僕が歌う理由+5』のみの追加

Bonus Tracks
11.SOMEDAY(Single Version)
12.もう一度微笑んで(Single Version)
13.心の翼(Single Version)
14.SOMEDAY(オリジナル・カラオケ)
15.Pure(オリジナル・カラオケ)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ シンコー・ミュージック・ムック ジャパニーズ・ドリーム vol.1 P221「SUPER GRANDPRIX'95 FAX41文字に込められた喜び」より。
  2. ^ 2014年5月31日「SAKUのホームページ」閲覧時にCD復刻告知メッセージがあった。
  3. ^ a b Sony Music Shop オーダーメイドファクトリー商品『僕が歌う理由+5』より。

参考文献

  • CALL「僕が歌う理由」ブックレット
  • SAKU「Here and Now」ブックレット
  • シンコー・ミュージック・ムック ジャパニーズ・ドリーム vol.1 (1996年6月19日) 雑誌コード64911-44



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僕が歌う理由」の関連用語

僕が歌う理由のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僕が歌う理由のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの僕が歌う理由 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS