傷ましき腕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 傷ましき腕の意味・解説 

いたましきうで【傷ましき腕】

読み方:いたましきうで

洋画家彫刻家岡本太郎による油絵作品パリ留学中の昭和11年1936)に制作ブルトン評価され昭和13年1938)には国際シュルレアリスム展に出品昭和16年1941)の二科展出品し、二科賞を受賞戦災によりオリジナル焼失。現在残る作品昭和24年1949)に再制作されたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「傷ましき腕」の関連用語

傷ましき腕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



傷ましき腕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS