傣族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 傣族の意味・解説 

タイ族 (中国)

(傣族 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/20 08:25 UTC 版)

タイ族(中国)
総人口
1,158,989[1]
言語
タイ諸語
宗教
上座部仏教

タイ族(タイぞく、:傣族、:Dai people)とは、中国雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州徳宏タイ族チンポー族自治州に居住するタイ系民族[2]中華人民共和国56の少数民族の1つ。人口は116万人ほど(2005)[1]。かつては、パイイ(擺彝)などとも呼ばれた。

メコン川イラワジ川の支流域に居住しており、古くから水稲栽培を行ってきたほか、樟脳の栽培も行う。ミャンマーから伝来した仏教を信仰する[2]

自治地方

自治州

自治県

民族郷

脚注

  1. ^ a b Ethnic Groups”. China.org.cn. 2021年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月17日閲覧。
  2. ^ a b タイ族とは



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  傣族のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「傣族」の関連用語

傣族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



傣族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイ族 (中国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS