偵察ビーグル ビーバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 23:30 UTC 版)
「宇宙空母ブルーノア」の記事における「偵察ビーグル ビーバー」の解説
偵察用の小型メカ。深度200mの水圧に耐えられるが、フロントガラスは銃弾で簡単に割れていた。浮上するとホバークラフトの様に飛行する。第12話で、オーストラリアから打ち上げられたロケットの発射地点を探査する際に清水・道郎・達也・健太が搭乗、第19話で真と洋が搭乗、アマゾンの湖の水面偵察に使用した。なお、劇中のセリフにもあった「ビーグル」は“vehicle”(ビークル=乗り物)の誤りと推測される。
※この「偵察ビーグル ビーバー」の解説は、「宇宙空母ブルーノア」の解説の一部です。
「偵察ビーグル ビーバー」を含む「宇宙空母ブルーノア」の記事については、「宇宙空母ブルーノア」の概要を参照ください。
- 偵察ビーグル ビーバーのページへのリンク