倉上慶大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 倉上慶大の意味・解説 

倉上慶大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/13 09:39 UTC 版)

倉上 慶大
(くらかみ けいた)
生誕 (1985-12-14) 1985年12月14日
群馬県
死没 2024年6月26日(2024-06-26)(38歳没)
富士山
死因 運動誘発型の冠攣縮性狭心症による致死性不整脈
国籍 日本
教育  新潟大学
職業 プロクライマー
著名な実績 千日の瑠璃(5.14a R/X)開拓初登(2015年)
公式サイト keitakurakami.com
テンプレートを表示

倉上 慶大(くらかみ けいた、1985年12月14日 - 2024年6月26日)は、日本のフリークライマー[1]

概要

高校山岳部でクライミングに出会い、大学進学を機に移り住んだ新潟でボルダリングにのめり込む[1]。2012-13年頃は京都に住み京都大学のクライミングウォール(京大wall)でトレーニングし[1]、京都笠置のシンクラックプロジェクトを初登した[2]。2013-16年頃はハイボールをノーマットグラウンドアップで登ることに傾倒し[1]、2015年以降は、トラッドルートやマルチピッチルートの開拓など活動範囲を広げた[3][4]

2021年11月マウンテンバイク乗車中に意識を消失し救急隊によるAEDで蘇生され、その後運動誘発型の冠攣縮性狭心症と診断された[5]。2024年6月富士山登山中に意識を消失し、その後救急搬送された病院で死亡が確認された[1]。同年9月、クライミング専門誌『ROCK & SNOW』で12ページもの追悼記事が組まれた[1]

クライミング歴

  • 2012年11月 京都笠置 ReBirth(四/五段)初登[2]
  • 2014年11月 黒本全課題完登
  • 2015年10月 瑞牆山千日の瑠璃(5.14a R/X)開拓初登[3]
  • 2017年4月 湯川 燈明(5.13a/14a R)初登[4]
  • 2018年4月 瑞牆山沈黙の春(A4)開拓初登 [6]
  • 2018年11月 ヨセミテエルキャピタン ノーズ 単独オールフリー[7]
  • 2020年10月 小川山 Pass it on(5.14+ R)初登[8]

関連項目

外部リンク

出典

  1. ^ a b c d e f 「追悼 倉上慶大 1985-2024」『ROCK & SNOW』、山と溪谷社、2024年9月、16-27頁。 
  2. ^ a b ROCK & SNOW』59号、山と溪谷社、2013年3月。 
  3. ^ a b ROCK & SNOW』70号、山と溪谷社、2015年12月。 
  4. ^ a b ROCKCLIMBING』3号、株式会社船橋ロッキー、2017年7月。 
  5. ^ “「突然、心臓が20分間止まって…」世界的クライマー・倉上慶大35歳が死にかけた朝「気づいたら救急車」命かクライミングか…医師とのバトル ”. Sports Graphic Number文藝春秋. (2022年12月31日). https://number.bunshun.jp/articles/-/856054 2024年9月7日閲覧。 
  6. ^ ROCKCLIMBING』8号、株式会社船橋ロッキー、2018年7月。 
  7. ^ ROCK & SNOW』83号、山と溪谷社、2019年3月。 
  8. ^ ROCK & SNOW』91号、山と溪谷社、2021年3月。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  倉上慶大のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「倉上慶大」の関連用語

倉上慶大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



倉上慶大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの倉上慶大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS