俵原高原
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:10 UTC 版)
滑石峠に近い、三徳川の水源部に広がる、標高600~700メートルの高原。かつてはスキー場が運営されていたが、現在は県営の牧場が広がる。三徳川沿いには15ヘクタールほどの湿原があり、ミツガシワ、ミズゴケ、モウセンゴケなど高原湿地にのみ植生する貴重な植物が自生する。
※この「俵原高原」の解説は、「三朝町」の解説の一部です。
「俵原高原」を含む「三朝町」の記事については、「三朝町」の概要を参照ください。
- 俵原高原のページへのリンク