俣野温子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 俣野温子の意味・解説 

俣野温子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 14:39 UTC 版)

俣野 温子(またの あつこ、1950年昭和25年〉12月20日[1] - )は、日本の画家作家デザイナー。女性。東京都杉並区在住。
ら・むりーず及びATSUKO MATANOブランドのデザインを手がける。
2000年から、タオル美術館ICHIHIROに約250坪の常設展示を行っている。

略歴

  • 1979年 雑貨ショップ ぱんどらの箱 オープン[2]
  • 1985年 雑貨メーカー(有)ら・むりーず設立
  • 1986年 企画会社(株)カボ企画設立
  • 1994年4月 ほるぷ出版刊行の『やさしいこころにはひびがはいっている』ISBN 4-593-59251-8)および『みじかくてながいおはなし』ISBN 4-593-59250-X)の2冊にて、絵本作家デビューとしている[1]
  • 1999年 リーディングコンサート『俣野温子の世界展』 (高崎シティ・ギャラリー)
  • 2000年 タオル美術館ICHIHIROの立ち上げに参加
  • 2013年 Maison et Objet出展[3]

著書

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 『MOE』通巻291号 2004, p. 33.
  2. ^ AtsukoMatanoウェブサイト”. AtsukoMatano. 2013年7月29日閲覧。
  3. ^ AtsukoMatanoウェブサイト”. AtsukoMatano. 2013年7月29日閲覧。[リンク切れ]

参考文献

  • 長塚通代 編「ニッポンの絵本作家100人パーフェクト・ガイド[永久保存版]」『月刊MOE 1月号:通巻291号』第26巻、第1号、白泉社、8-36頁、2004年(2004年1月1日発行)。ASIN B07XX5DF34全国書誌番号: 00040278。「①生年月日 / ②出身地 / ③デビュー作 / ④2004年の予定 / ⑤絵本作家になったきっかけ / ⑥子どもの頃読んだ本で心にのこっているもの / ⑦好きな作家、作品 / ⑧絵本作家になりたい人、読者へのメッセージ。」 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「俣野温子」の関連用語

俣野温子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



俣野温子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの俣野温子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS