津軽尹子とは? わかりやすく解説

津軽尹子

(信君 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 23:50 UTC 版)

津軽尹子

津軽 尹子(つがる ただこ、嘉永元年12月11日1849年1月5日) - 明治33年(1900年6月6日)は、幕末津軽藩主(のち伯爵)津軽承昭の継室。信君と称す。

関白近衛忠煕の六女。当初は、かねて関係の深かった薩摩藩島津家との関係で、島津斉彬の嫡子虎寿丸と婚約する手はずだったが、安政5年(1854年)に虎寿丸が早世したために破談となった。

慶応2年(1866年)5月、津軽藩主・津軽承昭と婚約する。承昭は、文久元年(1861年)に前室の常姫を亡くしており、継室となる。明治2年(1869年)に結婚した。明治18年(1885年)、名を信から尹子に改める。

明治33年(1900年)死没。東京上野寛永寺に葬られた。

承昭の跡を継いだ津軽英麿は、尹子の兄近衛忠房の次男である。

参考文献

  • 芳賀登ほか監修『日本女性人名辞典』(日本図書センター、1993年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津軽尹子」の関連用語

津軽尹子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津軽尹子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津軽尹子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS