侵襲型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 13:14 UTC 版)
人体の内部に埋め込まれて動作するタイプ。人工心臓やペースメーカー、人工眼球、人工内耳、脳深部刺激療法など。これらのタイプは、故障や誤動作の際に使用者に危険が及ばないように、十分な対策を取る必要がある。このタイプのものをインプラントと呼ぶことがある。装置の接続のために人為的に人体を傷つける(侵襲)ため、感染や拒絶反応を起こす危険があり、技術的課題や倫理的問題が多い。
※この「侵襲型」の解説は、「サイボーグ」の解説の一部です。
「侵襲型」を含む「サイボーグ」の記事については、「サイボーグ」の概要を参照ください。
- 侵襲型のページへのリンク