使用される国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 16:30 UTC 版)
主にフランスとベルギー(フラマン語圏含む)で用いられる。しかし、フランス語圏であってもスイスはドイツ語と同様のQWERTZ配列、カナダは英語と同様のQWERTY配列を用いる。 かつてフランスの植民地だったアルジェリアやモロッコで使用されるベルベル語(タマジクト語)のティフィナグ文字の入力は、このAZERTY配列を基にした配列を用いる。 リトアニアではAZERTY配列を基にしたĄŽERTY配列が用いられることもあるが、QWERTY配列の方が一般的である。
※この「使用される国」の解説は、「AZERTY配列」の解説の一部です。
「使用される国」を含む「AZERTY配列」の記事については、「AZERTY配列」の概要を参照ください。
- 使用される国のページへのリンク