余野川とは? わかりやすく解説

余野川

読み方:ヨノガワ(yonogawa)

所在 大阪府

水系 淀川水系

等級 1級


余野川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 00:18 UTC 版)

余野川
高橋(大阪府池田市東山町)より下流方面
水系 一級水系 淀川
種別 一級河川
水源 豊能郡豊能町
河口・合流先 猪名川
流路 大阪府兵庫県
流域 大阪府
箕面市
豊能町
池田市
兵庫県
川西市
テンプレートを表示

余野川(よのがわ)は、大阪府北部を流域とする猪名川支流のである。豊能郡豊能町から箕面市池田市兵庫県川西市を流れる。途中の流域には伏尾温泉などがある。

概要

猪名川支流の一級河川兵庫県川西市大阪府池田市にある五月山などと隣合わせの河川である。一級河川の出発点は豊能町余野であり、最終地点は猪名川中流部左岸である。年間雨量は昭和32年から51年の20箇所で1833mm。過去には昭和58年のゲリラ豪雨で浸水家屋3227戸が浸水している。

詳しくは余野川ダムを参照

かっては上流部の箕面市下止々呂美に治水・水質浄化などを目的とした「余野川ダム」が計画されていたが、2008年に事業中止が決定された。

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「余野川」の関連用語

余野川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



余野川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの余野川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS