佐藤知雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤知雄の意味・解説 

佐藤知雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 23:41 UTC 版)

佐藤 知雄(さとう ともお、1898年12月16日 - 1992年3月7日)は、日本金属工学者東北大学名誉教授。元名古屋工業大学学長。元日本金属学会会長。日本学士院賞受賞。

人物・経歴

三重県出身[1]名古屋中学校(現名古屋高等学校[2]名古屋高等工業学校(現名古屋工業大学)を経て[3]、1927年東北帝国大学工学部卒業。東北帝国大学工学部助教授を経て、1935年日本鉄鋼協会服部賞受賞。1939年東北帝国大学工学部教授。1959年名古屋工業大学長。1961年日本学士院賞受賞[1][4][5][6]。1963年日本金属学会会長[7]。1968年日本金属学会賞受賞[8]。1971年本多記念賞受賞[9]。1971年国際ロータリー第360区ガバナー[10]。1972年市立名古屋科学館館長[11]。1976年槌屋顧問[12]

親族

妻は歴史学者阿刀田令造の子。工学者佐藤力は子。

脚注

先代
安田幾久男
日本金属学会会長
1963年 - 1964年
次代
赤坂武
先代
今城栄次郎
市立名古屋科学館館長
1972年 - 1986年
次代
岡田博



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐藤知雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤知雄」の関連用語

佐藤知雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤知雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤知雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS