佐藤真理子_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤真理子_(歌手)の意味・解説 

佐藤真理子 (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/02 17:38 UTC 版)

佐藤真理子
別名 大原マリ子
出身地 日本 秋田県 大館市
活動期間 1973年 -
レーベル 徳間音工
共同作業者 ヤング101
アップルズ
スリーナッツ

佐藤 真理子(さとう まりこ)は、日本のロック歌手。

経歴

秋田県大館市出身。東宝芸能学校卒業[1]

1973年NHKヤング101[2]に第4期生[注釈 1]として加入。大原マリ子の名前で、同期生の畑山佳代石川裕子とともに「アップルズ」を結成して、NHK総合テレビジョン音楽番組ステージ101』に1974年3月31日の最終回まで出演した。同年、アップルズはスリーナッツとして徳間音工より 「髭をそらないで」でレコードデビューして、計2作のシングルをリリースした。

その後、芸能活動を中止したが、“YOSAKOI”ブームが起こる以前から民謡に着目し、1991年より民謡ロックを手がける。再び芸能活動を中止したのち、2004年平成16年)より東京を中心に音楽活動をおこなっている。日本各地でのライブ活動やCD「The 民謡 ReVoLuTion」(SugarBallDisk、品番BALL-0427),「The 民謡 ReVoLuTion vol.2」(SugarBallDisk、BALL-0525)の発表などで活躍しており、第4回 New York Japan Festivalに出演した。

音楽

シングル(グループ名義)

スリーナッツ名義
  1. 髭をそらないで / 愛の真実(1974年)[注釈 2]
    作詞:なかにし礼/作曲・編曲:馬飼野俊一
    • (c/w) 愛の真実 - 作詞:なかにし礼/作曲・編曲:馬飼野俊一
ドクタームー&ワー・ワー名義
  1. ドクタームー / 独身貴族(1977年)[注釈 3]
    作詞:くろす雄葉/作曲:杉本真人/編曲:土田浩一
    • (c/w) 独身貴族 - 作詞:杉紀彦/作曲:杉本真人/編曲:土田浩一

シングル(ソロ名義)

  1. ハートブレイク / ミスキャスト(1990年)
    作詞・作曲:谷地田丈夫
    • (c/w) ミスキャスト - 作詞・作曲:谷地田丈夫
  2. AKITA ONDO / DONPAN BUSHI(1992年)
    作詞・作曲:秋田県民謡
    • (c/w) DONPAN BUSHI - 作詞・作曲:秋田県民謡

アルバム(ソロ名義)

  1. The 民謡 ReVoLuTion[注釈 4]
  2. The 民謡 Revolution vol.2 Dance Dance Dance[注釈 5]
  3. SANSARAMARICO名義[3]

脚注

注釈

  1. ^ 1973年10月21日に『ステージ101』に初出演した総勢12名。
  2. ^ ミノルフォン(現・徳間ジャパン)、KA-555。 
  3. ^ キングレコード、GK-116。
  4. ^ SugarBallDisk、BALL-0427。
  5. ^ SugarBallDisk、BALL-0525。

出典

  1. ^ NHKステージ101 ヤング集合!!(ソニー SOLJ-91, 1973年12月21日)より。
  2. ^ CD『GOLDEN☆BEST / ステージ101 ヤング青春の日々』(Sony Music House MHCL240-1)ライナーノーツ。
  3. ^ music.apple.com”. 2023年2月27日閲覧。

参考文献

  • 風間嵐、『ステージ101について』、2021年、CD『ステージ101 GO! / ヤング101』(CSレコード DQCL 3611-15)

関連項目

外部リンク


「佐藤真理子 (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤真理子_(歌手)」の関連用語

佐藤真理子_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤真理子_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤真理子 (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS