佐伯繁とは? わかりやすく解説

佐伯繁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

佐伯 繁(さえき しげる、1969年6月24日 - )は、日本の男性格闘技プロモーター。富山県立山町出身。DEEPDEEP JEWELS代表。

来歴

富山県で生まれ小学生になる時に愛知県春日井市に引っ越し育った。高校卒業後に一時は父親が営んでいた配管工事業を手伝うがカメラマンの道に進み、コマーシャルフォトカメラマンのアシスタントを経て22歳で独立してフリーのカメラマンとして活躍した。

その後カメラスタジオから編集プロダクション広告代理業務で名古屋を中心に大阪、福岡、熊本、札幌に支店を持ち100名以上の社員を雇用する会社に成長させた。同時にファミコン販売店、焼肉屋、バー、Tシャツショップなども経営、プロレスのプロモート業も手掛ける。

2001年1月にPRIDEに刺激され格闘技イベント「DEEP」を愛知県体育館で旗揚げした。2003年10月のPRIDE武士道シリーズ開始にあたり、DSEと業務提携を始め、マッチメイクや選手派遣に関わることとなった。PRIDE解散後はDREAMの広報を務め、2013年8月に女子総合格闘技DEEP JEWELSを旗揚げし、2014年の大晦日にはさいたまスーパーアリーナDEEP DREAM IMPACT 2014を開催した。

人物

  • PRIDE武士道シリーズに大きく貢献し、パンクラス大阪道場のオーナーでもあった。
  • プロレス好きが高じて2002年12月のDEEPファン感謝イベント「SAEKI祭り」ではプロレスラーとしてデビューしている。
  • 2015年に2014年の大晦日にさいたまスーパーアリーナで開催したDEEP DREAM IMPACT 2014のドキメンタリー映画「REVIVALこれが日本の総合格闘技だ」を制作し、映画監督デビューを果たした。この作品は第二回新人監督映画祭の招聘部門で上映され、シネ・リーブル池袋、センチュリーシネマ(名古屋パルコ東館8階)で劇場公開された。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐伯繁」の関連用語

佐伯繁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐伯繁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐伯繁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS