佐久間曻二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐久間曻二の意味・解説 

佐久間曻二

(佐久間昇二 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 01:28 UTC 版)

佐久間 曻二(さくま しょうじ、1931年11月23日 - )は、日本実業家WOWOW代表取締役会長兼最高経営責任者などを務め、経営危機にあった同社の再建を行った。

来歴・人物

新潟県上越市で5人兄弟の末っ子として生まれる。実家は酒屋[1]。1950年新潟県立高田高等学校卒業[2]。1956年大阪市立大学大学院経営学研究科修了、松下電器産業(現パナソニック)入社。1980年経営企画室長。1983年取締役昇格。1987年から副社長を務めたが[1]、ナショナルリース不正融資事件で1992年参与に降格[3]

再建者を探していた中山素平からの打診を受けた山下俊彦の紹介で[3]、1993年から日本衛星放送(現WOWOW代表取締役社長を務め、債務超過状態にあった同社の再建を行った[3][1]。2001年代表取締役会長兼最高経営責任者。2003年代表取締役会長。2006年取締役相談役。2007年相談役。2011年名誉顧問。2008年ぴあ取締役[4]

2005年11月旭日中綬章受章[5]

著書

  • 『「知恵・情熱・意志」の経営』ダイヤモンド社 2005年
  • 『Panasonicの祖松下幸之助から教わった「経営理念を売りなさい」』講談社 2009年
  • 『佐久間曻二オーラル・ヒストリー』法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 2010年
  • 『イノベーションは「3+7の物語」で成功する』PHP研究所 2016年

脚注

先代
徳田修造
WOWOW(日本衛星放送)社長
1993年 - 2003年
次代
廣瀬敏雄



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐久間曻二」の関連用語

佐久間曻二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐久間曻二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐久間曻二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS