佐久川ひとみとは? わかりやすく解説

佐久川ひとみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/07 01:01 UTC 版)

佐久川 ひとみ(さくがわ ひとみ、1977年7月21日 - )は、沖縄県出身の女子ハンドボール選手。右サイド。左利き。

一卵双生児の妹であり、姉の佐久川かおりも日本リーグの選手として活躍していた。

来歴・人物

沖縄県立浦添高等学校から大崎電気に入社。しかし2000年に女子ハンドボール部が廃部になったため、オムロンピンディーズへ移籍。主将を務めプレーオフ進出に貢献し、2001年以降6年連続ベストセブンに選ばれる。2004年には殊勲選手賞とシュート率賞も合わせた個人3冠を獲得。2005年には遂にチームを8年ぶり11回目の優勝に導いた。

オムロンに在籍していた2003年1月26日、日本ハンドボールリーグ300得点を[1]、2005年3月5日、400得点を[2]、2007年1月20日500得点を[3]、2008年10月18日、600得点を達成した[4]

2009年、韓国リーグの大邱(テグ)広域市庁へ移籍。

2012年、富士大学入学。

脚注

  1. ^ 得点達成記録”. 日本ハンドボールリーグ. 2012年6月24日閲覧。
  2. ^ 得点達成記録”. 日本ハンドボールリーグ. 2012年6月24日閲覧。
  3. ^ 得点達成記録”. 日本ハンドボールリーグ. 2012年6月24日閲覧。
  4. ^ 得点達成記録”. 日本ハンドボールリーグ. 2012年6月24日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐久川ひとみ」の関連用語

佐久川ひとみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐久川ひとみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐久川ひとみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS