佐久川政一とは? わかりやすく解説

佐久川政一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 06:45 UTC 版)

佐久川 政一(さくがわ せいいち、1933年11月10日 - 2025年5月20日)は、日本の法学者沖縄大学名誉教授。専攻は民事訴訟法憲法

人物

北谷町出身。1959年早稲田大学[1]ニューヨーク大学ロースクール大学院LLM修士課程修了。1989年から1995年まで2期6年の間、第13代・14代沖縄大学学長

チュチェ思想研究会全国連絡会会長、金日成・金正日主義研究全国連絡会代表世話人[2]を務めるなど、チュチェ思想の宣伝者でもある[3]

2025年5月20日、北中城村の中部徳洲会病院で死去。91歳没[1]

活動

  • 2011年1月8日、那覇市沖縄県立博物館・美術館で開催された、沖縄チュチェ思想研究所連絡会主催(チュチェ思想国際研究所後援)の「チュチェ思想新春セミナー」に参加[4]
  • 2017年1月、沖縄県で金日成・金正日主義研究全国連絡会代表世話人として『今年もチュチェ思想の研究普及活動を進めていき、日本の自主・平和の活動と世界の自主化の動きに刺激を与えていこう』と尾上健一チュチェ思想国際研究所事務局長と、沖縄大学名誉教授・チュチェ思想国際研究所研究員の平良研一とともに日米同盟破棄と基地の撤退を主張した講演をしている[5]

脚注

  1. ^ a b <訃報>佐久川政一さん死去 「平和の礎」構想まとめる 元沖縄大学長、91歳”. 琉球新報デジタル (2025年5月20日). 2025年5月21日閲覧。
  2. ^ 朝鮮労働党第7回大会記念報告会 (2016.11.19)
  3. ^ チュチェ思想新春セミナー (2016.11.19)
  4. ^ 那覇市でチュチェ思想セミナー 沖縄から朝鮮半島を考える朝鮮新報
  5. ^ 「チュチェ思想新春セミナー、沖縄で開催」朝鮮新報、2017年1月16日

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐久川政一」の関連用語

佐久川政一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐久川政一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐久川政一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS