住友重機械プロセス機器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 住友重機械プロセス機器の意味・解説 

住友重機械プロセス機器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 06:49 UTC 版)

住友重機械プロセス機器株式会社
Sumitomo Heavy Industries Process Equipment Co., Ltd.
本社を置く住友重機械工業 愛媛製造所西条工場
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
799-1393
愛媛県西条市今在家1501番地
住友重機械工業 愛媛製造所 西条工場内
設立 1987年2月27日
業種 機械
法人番号 2500001009285
事業内容 化学機械(撹拌槽、蒸留・抽出装置)、塔槽及び圧力容器、コークス炉移動機械、鉄構構造物などの機械、装置、関連する設備の設計・製造・据付・改造・築造・修理・運転・点検・検査・性能測定・保守管理・調達・製造・販売
代表者 代表取締役 田島茂
資本金 4億8千万円
売上高 105億86百万円(平成28年3月期)[1]
純資産 78億69百万円(令和2年3月31日現在)[2]
総資産 127億70百万円(令和2年3月31日現在)[2]
従業員数 240名
支店舗数 2
決算期 12月
主要株主 住友重機械工業(株) 100%
外部リンク https://www.shi-pe.shi.co.jp/
テンプレートを表示

住友重機械プロセス機器株式会社(すみともじゅうきかいプロセスきき)は、愛媛県西条市今在家に本社を置く企業。

住友重機械工業のグループ会社である。

化学機械や一般機械の設計・製造・据付・修理などを手がけている。

事業所

沿革

  • 1987年2月 - 住重サーモテック株式会社及び有限会社住重東予機工を設立。
  • 1990年10月 - 住重サーモテックと住重東予機工が合併し、住重テクマックス株式会社となる。
  • 2000年4月 - 住友重機械工業の機械系機種の製造を開始し、住重機器システム株式会社に社名変更。
  • 2002年6月 - 住友重機械工業より機械系機種の営業権を譲受。
  • 2003年4月 - 幸袋工作所よりコークス炉機械に関する営業権を譲受。
  • 2009年12月 - 住友重機械工業の鉄構・機器事業を統合し、住友重機械プロセス機器株式会社に社名変更。
  • 2014年7月 - 住重プラントエンジニアリングより蒸留・抽出事業の営業権を譲受。

関連会社

  • 住重電子機械科技股份有限公司
  • Sumitomo Heavy Industries (Thailand) Ltd.
  • 株式会社イズミフードマシナリ
  • SHIPE-STC Cooperation GmbH

脚注

  1. ^ 住友重機械プロセス機器株式会社 - えひめが誇るスゴ技、2021年7月2日閲覧。
  2. ^ a b 第34期貸借対照表(pdf) (PDF) - 住友重機械プロセス機器株式会社

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  住友重機械プロセス機器のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「住友重機械プロセス機器」の関連用語

住友重機械プロセス機器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



住友重機械プロセス機器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの住友重機械プロセス機器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS