低気圧の被害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 05:05 UTC 版)
「オーストラリア国立博物館」の記事における「低気圧の被害」の解説
2006年12月29日の夜間に低気圧が激しい雷雨を伴ってキャンベラを通過し、当館は管理部門の屋根に甚大な被害を受けた。積もった雹の重さで屋根が陥没、電気の配線が露出し館内は床に2 cmの雨水が溜まった。また当時はオーストラリアの海難救助員ライフサーバーを主題としたオーストラリア画家の展覧会を行なっており、雨漏りで絵画数点が濡れた。当館の主展示室には被害が及ばず、収蔵資料あるいは収蔵庫も無事であった。翌々日には臨時休館を解いており、修理費用は総額50万オーストラリアドル超とされた。
※この「低気圧の被害」の解説は、「オーストラリア国立博物館」の解説の一部です。
「低気圧の被害」を含む「オーストラリア国立博物館」の記事については、「オーストラリア国立博物館」の概要を参照ください。
- 低気圧の被害のページへのリンク