伯耆原智世
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/10 04:04 UTC 版)
| 人物情報 | |
|---|---|
| 生誕 | 1990年??月??日 |
| 出身校 | 早稲田大学大学院 |
| 配偶者 | 伯耆原洋太 |
| 学問 | |
| 研究分野 | 建築 ほか |
| 博士課程 指導教員 |
長谷見雄二 |
| 指導教員 | 長谷見雄二 |
伯耆原 智代(ほうきばら ともよ、1990年〈平成2年〉 - )は、日本の研究者[1]。早稲田大学創造理工学部建築学科講師。
建築防災、火災・災害時の物理、人間行動研究、木造建築、歴史的建築物の保存活用、等を専門に研究している[1]。大学院指導教員は長谷見雄二[2]。
略歴
愛知県名古屋市出身。2013年 早稲田大学創造理工学部建築学科 卒業。2015年 早稲田大学創造理工学研究科建築学専攻 卒業。
2015年 竹中工務店設計本部設計部。2021年 早稲田大学理工学術院 専任講師。
作品
- 2020年 Wonder the one room(伯耆原洋太+伯耆原智世として)
脚注
- ^ a b 早稲田大学耆原研究室
- ^ 早稲田大学
外部リンク
- 伯耆原智世のページへのリンク