会いたかった空
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 03:42 UTC 版)
| 「会いたかった空」 | ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茅原実里 の シングル | ||||||||||||||||||||||||||||
| 初出アルバム『Innocent Age』 | ||||||||||||||||||||||||||||
| B面 | 凛の花 ピエロ(アーティスト盤のみ) |
|||||||||||||||||||||||||||
| リリース | ||||||||||||||||||||||||||||
| 規格 | マキシシングル | |||||||||||||||||||||||||||
| 録音 | 2015年[1] 元麻布スタジオ Bunkamura Studio LAB recorders SPLASH SOUND STUDIO |
|||||||||||||||||||||||||||
| ジャンル | J-POP、アニメソング | |||||||||||||||||||||||||||
| 時間 | ||||||||||||||||||||||||||||
| レーベル | Lantis | |||||||||||||||||||||||||||
| 作詞・作曲 | 畑亜貴(作詞) 菊田大介(作曲) |
|||||||||||||||||||||||||||
| プロデュース | 斎藤滋 | |||||||||||||||||||||||||||
| チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 茅原実里 シングル 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
| EANコード | ||||||||||||||||||||||||||||
| EAN 4540774143382(アーティスト盤) EAN 4540774143399(アニメ盤) |
||||||||||||||||||||||||||||
「会いたかった空」(あいたかったそら)は、茅原実里の楽曲。茅原の21枚目のシングルとして2015年4月22日にLantisから発売された。
録音、制作
「会いたかった空」のレコーディングは1月に行われ、楽曲を貰った時から抱いていた愛おしい気持ちを込めた[1]。「凜の花」のレコーディングは3月5日に行われた。当日は喉の調子がよく、気持ちの良いレコーディングとなった[4]。「ピエロ」のレコーディングは3月9日に行われた[5]。
音楽性
「会いたかった空」はラブソング[6]。主題歌として起用された「境界の彼方」の物語に添った壮大な曲。これまでの菊田の曲にはない包容力がある。畑の詞は美しく、これまで歩んできた道のりを振り返りながら、誰かと共に生きる素晴らしさ、苦しさを改めて教えてもらうような全てを超越した先にある大きな愛の歌[7]。
「凜の花」は今までにないタイプの爽やかで温かいラブソング[4]。「ピエロ」は別れの歌であり、始まりの歌。切なく悲しいが頑張って前を向いて行く曲[5]。
リリース
本作の発売は2015年2月14日に茅原のブログ「Smile Days」で発表[6]。
批評
CDジャーナルは、大切なあなたがいれば強くなれるというラブソングの定番テーマが壮大なストリングスアレンジ、茅原の真っ直ぐな歌声により胸に響くと評した[8]。
ミュージック・ビデオ
「会いたかった空」にはミュージックビデオが制作されている。撮影は2015年2月28日に行われた。建物の屋上での撮影であった為、風に震えながらの撮影となった[9]。ドラマパートがあり、愛と絆をテーマにした物語を展開している。3月25日にニコニコ生放送で配信された『Minori Chihara Acoustic Live 2011 鑑賞会』でフルサイズが初解禁[10]、4月21日にYouTubeの「Lantis Channel」でフルサイズが配信された[11]。ロケ地は、神奈川県横浜市や横須賀市などで撮影された。
メディアでの使用
| 曲名 | タイアップ |
|---|---|
| 会いたかった空 | 『劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇』主題歌 |
シングル収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「会いたかった空」 | 畑亜貴 | 菊田大介 | 藤田淳平 | |
| 2. | 「凛の花」 | 真崎エリカ | shilo | 中西亮輔 | |
| 3. | 「ピエロ」 | 茅原実里 | 光増ハジメ | EFFY | |
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 時間 |
|---|---|---|
| 1. | 「会いたかった空」 | |
| 2. | 「凛の花」 | |
| 3. | 「会いたかった空(Off Vocal)」 | |
| 4. | 「凛の花(Off Vocal)」 | |
|
合計時間:
|
||
| # | タイトル |
|---|---|
| 1. | 「会いたかった空」(Music Video) |
クレジット
| Performed by 茅原実里 | |
|---|---|
| Producer | 斎藤滋(Lantis) |
| Recording Engineer | 淺野浩伸(Redefine) |
| 奥田基樹 | |
| 守谷勝美(Redefine) | |
| Recording Studio | 元麻布スタジオ |
| Bunkamura Studio | |
| LAB recorders | |
| SPLASH SOUND STUDIO | |
| Recording Coordinator | 加納迅(Face Music) |
| Mastering engineer | 袴田剛史(FLAIR MASTERING WORKS) |
| Creative producer | 小島冬樹(Lantis) |
| Art direction&Design | 隆俊作(Gene & Fred) |
| Photography | 関和亮(トリプル・オー) |
| Styling | 川村繭美 |
| Hair & Make-up | 今野真樹 |
| Location Corporation | STUDIO TERRANOVA |
| Thanks | Elements Garden |
| aprights | |
| Sales Promotion Producer | 佐橋計(Lantis) |
| Sales Promoter | 秋山琢磨 |
| 唐川絢子(Lantis) | |
| 高田みつき(Lantis) | |
| A&R | 高村友紀(Lantis) |
| A&R Assistant | 石岡尚亮 |
| 細野将也(Lantis) | |
| Fan Club Staff | 片野安則 |
| 西原菜美 | |
| 黒瀬和太塁(ROM SHARING) | |
| Artist Brand Management | 瀬野大介(Linkarts) |
| Management Staff | 吉田有沙(Linkarts) |
| Support Production | M-Peace |
| Executive Supervisor | 伊藤善之(Lantis) |
| Executive Producer | 井上俊次(Lantis) |
| Special Supporters | M-Smile Members |
| Special Thanks | 境界の彼方製作委員会 |
| Very special thanks | ALL FANS |
Musician Credit
| 会いたかった空 | |
|---|---|
| Piano | 渡辺シュンスケ |
| Guitar | 遠山哲朗 |
| Bass | 山本直哉 |
| Drums | 髭白健 |
| Strings | 室屋光一郎ストリングス |
| Mix engineer | 淺野浩伸(Redefine) |
| ピエロ | |
|---|---|
| Guitar | 遠山哲朗 |
| Mix engineer | 淺野浩伸(Redefine) |
Music Video Staff
| Producer | 川瀬新一(Kanamedo) |
| Director | 森田一平(Kanamedo) |
| Assistant Director | 中裕佑(Kanamedo) |
| Production Manager | JAMBOi(Kanamedo) |
| D.O.P | 川端健一 |
| Lighting Director | 小熊清介 |
| Grip | 石畑啓一(NKL) |
| Stylist | 川村繭美 |
| Hair&Make-up | 今野真樹 |
| Cast Hair&Make-up | 佐々木弥生 |
| Creative producer | 小島冬樹(Lantis) |
| Art direction&Design | 隆俊作(Gene & Fred) |
| Photography | 関和亮(トリプル・オー) |
| Styling | 川村繭美 |
| Hair & Make-up | 今野真樹 |
| Cast Hair & Make-up | 佐々木弥生 |
| Location Coordinator | 熊谷剛(HUNG) |
| Casting | 高橋こうこ(AURA) |
- Cast
| 父親役 | 成島有騎 |
| 母親役 | 高田和加子 |
| 長女役 | 近藤里沙 |
| 長男役 | 大矢悠人 |
| 次女役 | 樋口舞 |
| 祖母役 | 今本洋子 |
| 長女彼氏役 | 藪野康平 |
チャート
| チャート(2017年) | 最高位 |
|---|---|
| オリコン[3] | 18 |
| Billboard Japan Hot 100[13] | 36 |
| Billboard Japan Hot Animation[14] | 10 |
| Billboard Japan Top Singles Sales[15] | 17 |
出典
- ^ a b “「会いたかった空」発売☆”. Smile Days (2015年4月22日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ a b “「会いたかった空」 アーティスト盤 [CD+DVD]”. タワーレコード. 2015年4月23日閲覧。
- ^ a b “『劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇』主題歌「会いたかった空」【アーティスト盤】”. ORICON NEWS. 2017年11月24日閲覧。
- ^ a b “つなぎ~☆”. Smile Days (2015年3月5日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ a b “ピエロ…♪”. Smile Days (2015年3月9日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ a b “ハッピーバレンタイン~☆”. Smile Days (2015年2月14日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ Minori Chihara Live Tour 2016 〜Innocent Age〜 パンフレット, p. 41.
- ^ “茅原実里 / 会いたかった空(アーティスト盤)”. CDJournal. 2017年11月24日閲覧。
- ^ “たった4時間!?”. Smile Days (2015年2月28日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ “B.L.T. VOICE GIRLSさん~☆”. Smile Days (2015年3月24日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ “★お知らせ★”. Smile Days (2015年4月21日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ “「会いたかった空」 アニメ盤”. タワーレコード. 2015年4月23日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Hot 100 2015/5/4 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年11月24日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Hot 100 2015/5/4 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年11月24日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Singles Sales 2015/5/4 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2017年11月24日閲覧。
参考文献
- 『Minori Chihara Live Tour 2016 〜Innocent Age〜 パンフレット』2016年6月18日。
外部リンク
- 会いたかった空のページへのリンク