伊集院光 人形劇団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:41 UTC 版)
「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の記事における「伊集院光 人形劇団」の解説
伊集院がなんら統一性無く買ってきたフィギュアや、そこらへんにあったものなどを使い、即興で人形劇を作るコーナー。元々はリスナープレゼント用に購入したアメリカ土産のアインシュタイン、シェイクスピア、モーゼのアクションフィギュアを使って伊集院が即興でネタを披露したことから始まる。2003年9月22日(第414回)に思いつきでFAXでネタが募集され、FAXの時点で“貧乏な母のモーゼと娘のシェイクスピアの家に借金取りの乙葉(のポスター)が現れ借金のカタとしてシェイクスピアを連れて行こうとすると『待てい!』と日刊スポーツが割って止めにはいる”と言った奇怪なネタが投稿されるなど既に崩壊気味だったが翌週から正式にコーナー化。2003年10月6日(第416回)に募集をかけたまま自然消滅。
※この「伊集院光 人形劇団」の解説は、「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の解説の一部です。
「伊集院光 人形劇団」を含む「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の記事については、「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の概要を参照ください。
- 伊集院光 人形劇団のページへのリンク