伊春特区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 23:34 UTC 版)
1964年12月21日 (15区)新青区の一部が分立し、紅星区・東風区が発足。 双子河区の一部が分立し、上甘嶺区・友好区が発足。 伊新区の一部が分立し、烏敏河区が発足。 1965年4月5日 - 伊新区が分割され、伊東区・伊春鎮が発足。(15区1鎮) 1966年4月5日 - 伊東区が烏敏河区に編入。(14区1鎮) 1967年10月 - 伊春特区が地級市の伊春市に昇格。
※この「伊春特区」の解説は、「伊春市」の解説の一部です。
「伊春特区」を含む「伊春市」の記事については、「伊春市」の概要を参照ください。
- 伊春特区のページへのリンク