付属部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 18:48 UTC 版)
縁(へり)(帯・帽帯・周章) 腰の上に巻かれる帯布。蛇腹、リボンなど。これが付かずに腰のままとされることもある。 顎紐(あごひも) 革製が多いが布製やビニール製、ゴム製などもある。 耳章 顎紐を腰に留める付属品。主に金属製で、無装飾の場合と、団体の徽章が入る場合がある。 帽章 主に制帽として用いられる帽子につける徽章。
※この「付属部」の解説は、「帽子」の解説の一部です。
「付属部」を含む「帽子」の記事については、「帽子」の概要を参照ください。
- 付属部のページへのリンク