介錯 (漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 介錯 (漫画家)の意味・解説 

介錯 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/26 08:45 UTC 版)

介錯
(七戸 輝正)
(太田 仁)
本名 七戸 輝正・太田 仁(2人組)[要出典]
生誕 日本
国籍 日本
職業 漫画家
イラストレーター
活動期間 1993年[1] -
ジャンル 少年誌
代表作 鋼鉄天使くるみ
円盤皇女ワるきゅーレ
神無月の巫女
公式サイト 公式サイト(介錯電子学園)
テンプレートを表示

介錯(かいしゃく)は、日本漫画家イラストレーター七戸輝正太田仁による共同ペンネーム。代表作に『鋼鉄天使くるみ』、『円盤皇女ワるきゅーレ』、『神無月の巫女』など。

概要

『エンゼル♡ハート』でデビューし、アダルトコミック出身であるが、『鋼鉄天使くるみ』以降の商業活動は全て少年誌中心である。同人誌はその後も18禁が中心。特にレズビアン系、百合系作品が多いのが特徴。

同人誌ではセブンとレオというようにして区別されている。トークでは基本的にレオがボケ役であることが多い(ウルトラセブンウルトラマンレオのような師弟関係ではない)。

作品がメディアミックス展開されることが多く、少女誌への進出も果たしている。登場人物が複数の作品にまたがって参加するスター・システムを採用する。

同人誌は奥付での発行元を「介錯/PROJECTハラキリ」として発行。

電撃マオウ2020年7月号より「姫神の巫女」の連載が開始された[2]

作品リスト

漫画

小説

  • 姫神の巫女 ~千ノ華万華鏡~

挿絵

ゲーム

  • ラングリッサーミレニアム - キャラクターデザイン
  • ラングリッサーミレニアムWS THE LAST CENTURY - キャラクターデザイン
  • 虹色ドッジボール 乙女たちの青春
  • カードファイト!! ヴァンガード - 「神託の女王 ヒミコ」イラスト

脚注

  1. ^ 介錯(漫画家)- マンガペディア
  2. ^ 神無月の巫女スピンオフ「姫神の巫女」が電撃マオウで連載開始
  3. ^ Daria 2006 10月号」『Daria cafe』フロンティアワークス。2025年8月26日閲覧
  4. ^ Daria 2006 12月号」『Daria cafe』フロンティアワークス。2025年8月26日閲覧

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から介錯 (漫画家)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から介錯 (漫画家)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から介錯 (漫画家) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「介錯 (漫画家)」の関連用語

介錯 (漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



介錯 (漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの介錯 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS