仁方_(広島県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仁方_(広島県)の意味・解説 

仁方 (広島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/31 00:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1945年アメリカ軍作成の広地区地図。NIKATACHŌと誤表記で確認できる。

地図

仁方(にがた)は、広島県呉市に位置する地区。新潟村・仁賀田村と呼ばれた時期があり、の字から湿地帯であったと考えられる。白と黒のコントラストが交叉する海鼠壁(なまこかべ)を用いた蔵作りの町並みが残る。また、瀬戸内海に近接しているため釣り人が多い。地場産業は鑢(仁方やすり)の生産であり、メーカーの集まる「やすり団地」は、やすり全国シェア95%の大産地である。

野球選手松本奉文中東直己の出身地でもある。

仁方の名は下記に記す各町名で用いられている。

  • 小仁方(こにがた):
  • 仁方皆実町(にがたみなみまち)
  • 仁方宮上町(にがたみやがみちょう)
  • 仁方錦町(にがたにしきまち)
  • 仁方西神町(にがたにしがみちょう)
  • 仁方大歳町(にがたおおとしちょう)
  • 仁方中筋町(にがたなかすじちょう)
  • 仁方町(にがたちょう)
  • 仁方本町(にがたほんまち)

交通

施設

  • 仁方港
  • 呉市立仁方小学校
  • 呉市立仁方中学校

過去の災害

脚注

  1. ^ 「仁方町政の展開」『呉市史 第6巻』pp.1092 昭和63年3月31日 市史編纂委員会

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仁方_(広島県)」の関連用語

仁方_(広島県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仁方_(広島県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仁方 (広島県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS