京都地方気象台との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 14:12 UTC 版)
「舞鶴海洋気象台」の記事における「京都地方気象台との関係」の解説
京都府は大阪管区気象台管内だが、舞鶴海洋気象台は、海洋気象観測という業務の性格上、管区気象台と同じく気象庁本庁直轄とされていた。一方、京都府下の地上気象の観測、予報(天気予報)・警報は大阪管区気象台管轄下の京都地方気象台が担当している。このため、京都府は1つの府県予報区に2つの気象台を持つという珍しい形となっており、地上気象の予警報に関しては、舞鶴海洋気象台が京都地方気象台から指示を受けることとなっていた。
※この「京都地方気象台との関係」の解説は、「舞鶴海洋気象台」の解説の一部です。
「京都地方気象台との関係」を含む「舞鶴海洋気象台」の記事については、「舞鶴海洋気象台」の概要を参照ください。
- 京都地方気象台との関係のページへのリンク