亜鉛めっき鋼板
普通の熱間圧延鋼板や冷間圧延鋼板の表面に、防錆目的で亜鉛めっきを施したものである。生地のままの鋼板を使って成形し、車体に組み立ててしまうと、構造上、防錆剤や塗料が十分に部材の隅々にまで浸透しない箇所が出てくる。その部位から腐食が発生する率が高くなるので、そのような箇所にこの亜鉛めっき鋼板を使用する。めっき浴に浸漬する溶融亜鉛めっきと電気亜鉛めっきがある。前者はめっき層が厚く、プレス成形性は少し劣るが、安価で耐食性は高い。後者はその逆である。
亜鉛めっき鋼板と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から亜鉛めっき鋼板を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 亜鉛めっき鋼板のページへのリンク