五知道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/26 15:22 UTC 版)
志摩市側からの登山道。志摩市磯部町五知の下五知集落入り口(五知駅前)を起点とし、東方向に進み山頂に至る。主に磯部町五知の住民に利用され、その他の地域の住民が利用することは少ない。自動車利用不可。丁石はない。
※この「五知道」の解説は、「青峰山」の解説の一部です。
「五知道」を含む「青峰山」の記事については、「青峰山」の概要を参照ください。
五知道(青峰道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 05:47 UTC 版)
下五知集落入り口(五知駅前)から青峰山に至る登山道で、五知住民以外が登山に利用することは少ない。青峰山の登山道は丁石のある道が多いが、五知道に丁石はない。
※この「五知道(青峰道)」の解説は、「磯部町五知」の解説の一部です。
「五知道(青峰道)」を含む「磯部町五知」の記事については、「磯部町五知」の概要を参照ください。
- 五知道のページへのリンク